与那国島釣り遠征の出来事です。高さ10M越えの釣り場着いた時に地元の方がヒレーカー(ハギ)何匹か釣っていたのでそれをリリースすると、どこからともなくデカイGT(ロウニンアジ)が喰いに現れた!!死んでいる魚には反応していなく、かすかに生きている動いている魚に反応している。喰われるかの瀬戸際での釣り人のドキドキ感が伝わるかと思います。
活き餌が無かったのですが、地元の方のカスミアジを捌いて内臓と頭を貰いました。
その餌を使ってGTに挑みます!!
次回、荒磯の止まらない魚、暴走族編です!!
竿:テンリュー スパイクツナ
リール:ソルティガ
道糸:PE8号
ハリス:50号
針:オーナーカット泳がせ30号
エサ:カスミアジ
動画もグッドでしたらポチッと高評価、登録お願い致します。動画編集のやる気スイッチが入ります(笑)Thank you for your high evaluation and registration.
Okinawa Non-Stop Fishing blogはこちらから→https://umifishing.ti-da.net/
公式instagram→https://www.instagram.com/tomoki.hamagawa/?hl=ja
Okinawa Non-Stop Fishing オススメの動画【Recommended videos】↓↓
オフショアフィッシング【Offshore fishing】
ショアフィッシング【Shore fishing】
イカダフィッシング【Raft fishing】
人気のアップロード【Popular uploads】
https://www.youtube.com/user/tow002103/videos?shelf_id=2&view=0&sort=p
シャークフィッシング【Shark fishing】
癒し・面白い動画【Healing, fun story】
『 BGM提供 : MusMus 、H/MIX GALLERY、OtoLogic、効果音ラボ、AudionautiX.com、』
#GT#ガーラ#ロウニンアジ#釣り#磯釣り